cocoARprinartって何?

「cocoARprinart」「ココあるプリナート」と読みます。
弊社が「安価で高機能なAR」をお客様にご提供するサービスです。

➡ARとは?
Augmented Reality(拡張現実)の略で、その名のとおり「現実世界の“もっと知りたい”をWebと連携して補う」ことを実現するための、いま注目の技術。現実環境にWebを使って情報をプラスし、「驚きを与えたり、より伝わりやすくなったり」を実現する、新しい情報伝達手段です。

cocoARprinartの特徴

cocoARprinartの利点

動画と言えばYouTubeが有名です。印刷物からYouTubeの動画を見るにはQRコードから動画へリンクさせるのが一般的ですが、事前にQRコードを印刷しておく必要があります。
ただ、中には「5年前に印刷したあのパンフから動画へリンクしたい。でもQRコードがないしな~」ということもあります。

cocoARprinartの便利なところはQRコードがなくても印刷物の中の写真やイラストからリンクできるということです。つまり、5年前に作ったQRコードがないパンフでもARを仕込むことができるのです。

さらに、動画を観せるだけでなく、ホームページや電子書籍に誘導させることも可能です。QRコードで同じことをさせようとするとコードが複数個必要になります。cocoARprinartなら画像1個で、コンテンツ閲覧&ホームページや電子書籍への誘導が可能です。

活用方法

お客様にご用意いただくもの


  コンテンツの制作も可能です。ご要望があればご相談ください。

体験してみよう

① まず準備をしましょう!
スマートフォン(タブレット端末でも可)が必要です。携帯電話(ガラケー)ではご利用できません。スマートフォンならiPhoneでもアンドロイドでもOKです。
次にスマートフォンに、「ARを体験するためのアプリ」を入れる(ダウンロードする)必要があります。cocoARprinartを体験するためのアプリ「cocoAR2」は無料です。最初に一度だけ入れておけば大丈夫です。
パソコンで当社ホームページを閲覧されている場合は、スマートフォンで該当するQRコードを読み込んでください。スマートフォンで閲覧している場合は、下記から該当するダウンロード項目を選択してください。自動的に「cocoAR2」ダウンロードサイトへ移動します。
※閲覧側の最新のOS環境及び対象端末は、各アプリダウンロードサイトの説明文をご参照ください。
※動作環境に適していても、古い機種は読み込みや再生が遅くなる場合があります。

●App Storeからダウンロードの方はこちらから(iPhone、iPadをご使用の方)

Google playからダウンロードの方はこちらから(androidスマートフォン、タブレットをご使用の方)

② ARを体験してみましょう!
スマートフォンにダウンロードしたアプリを起動します。
下にある弊社ロゴマーク(クリックすると拡大表示されます)は、ARのマーカーとして登録しております。画面上に表示されたロゴマーク、もしくはプリンターで出力したロゴマークを、アプリの読み込み枠に合わせてAR動画を再生してみてください。